寿製薬株式会社
肝嚢胞は、肝臓の中に水のたまった袋ができたもので、先天性、後天性などのものがありますが、通常、肝嚢胞といった場合は、先天性の良性疾患のことをいいます(表、図)。大きさ数cm以下のものが多く、無症状で治療の必要はありません。しかし、10cm以上の大きなもので周囲の臓器に対する圧迫症状がある場合、破裂した場合、出血した場合などには治療が必要となります。
表9-35 嚢胞性肝疾患の分類(DeBakeyらによる)
図:巨大肝嚢胞のCT像出典:内科学 第9版、朝倉書店、p.1000<図9-53>
治療法は、嚢胞に針をさして内容液を吸引した後、その中にアルコールを注入して嚢胞の内側の細胞を固定する方法が一般的です。これにより、内容液の分泌がなくなり、その後圧迫症状などがなくなります。そのほかに、嚢胞壁切除、開窓術、肝部分切除などが行われることもあります。